![]() |
トップページ > 糖尿病犬マーヤ > 心の傷 | |||
心の傷
被災したわんこも・・・心に深い傷を受けました。今後がとても心配です。。
我が家のマーヤ。マーヤにもそんな思い出があるのです。。
マーヤはすぐ近所のブリーダーのお家から譲り受けたわんこです。
ブリーダーさんのことも、その娘さんもマーヤは大好きでした。
散歩中、いつも私より先に姿を見つけては、短い尻尾をフリフリしていました♪
ですが、ある日を境に、マーヤはブリーダーさんを見つけると、、尻尾が垂れ下がるようになったのです。。
つい先日。すご~~く久しぶり(近所だけど何年ぶり?^^;4,5年ぶり?)に ブリーダーさんに会ったのですが、
マーヤ。尻尾を垂らしながら、、、恐る恐る寄って行きました。
嗚呼~まだ、、、怖いんだ。(ちなみに娘さんには、今も尻尾フリフリで寄って行くのよ~)
「ごめんね。マーヤ。」と私は心の中で言いました。。
マーヤがブリーダーさんを怖がるようになったのは・・・
もう10年も前の事。なんです。
10年経っても、忘れられないぐらいに怖い思いをしてしまったんです。
わたしは、ブリーダーさんに、
マーヤの交配を頼んだのです。
だって交配のプロだと思っていましたから。
帰宅したマーヤ。。
わたしは、マーヤの怯えように驚きました。
身体をブルブルに震えさせ歩けない状態。 こんなマーヤを見た事がありませんでした。
「交配は無事に済んだんだけど、片目がまッ赤に充血してる!どこかにぶつけたんだと思う」。。と
私は意味が分からず・・・そのまま病院へ飛んでいきました!
そこで・・・交配とは どういう行いのものか、を聞いたのでした。
帰宅して、ブリーダーさんに目には異常が無いことと、交配について聞きました。
病院で聞いたとおりの行為でした。まさに強姦状態で交配させられたのでした。。。
以来。。。マーヤはブリーダーさんが怖くて仕方ありません(涙)
マーヤ・・・行動は大胆ですが^^;心はとてもナイーブなんですよ。
今回、被災したわんこたち。
みんな一生忘れられない深い傷を、心に受けてしまいました(涙)
家族と離れ離れになった動物も多数いることでしょう。。情報はTVでは流れませんから。。ネットで正しい情報を得るのは 私みたいなモンには難しいけど。。 支援できたらいいなぁ、、と思います。
踏ん張れ!にっぽん!動物諸君!負けないで!!
お友達のブログで見つけました。 物資が支援できます!
ぐらんわん!↓↓
www.grandwan.com/site.cgi
我が家のリアンとシフォンは私がしっかり見ていて、無理のない自然体の交代でした。
強制的なんて酷すぎますね。
心の追った傷を思うと・・・
人も犬の同じ生き物だと言う事。心があると言う事。沢山の人達に知ってほしいですね。
我が家でも輪番停電の中テレビがつくとやはり被災された方々の事を思います。
いくつかのニュースで愛犬が波にさらわれたと悲しんでいらっしゃる方、避難所はペット厳禁だからと倒壊した自宅に残る方、沢山いました。
我が家もきっと同じ事をするだろうな、と思いながら手助けできずにいる事がとても歯がゆいです。
どうか1人でも1匹でも多くの生き物が助かりますように・・・
シフォンのインスリンの保管ですが、ハンドタオル(小さめのもの)をいくつか、普通のタオルも濡らしして事前に濡らして冷凍庫へ。(なるべく広げた状態か折りたたんだ状態で保管)
ペットボトルにも水を入れて冷凍庫へ。
停電直前に凍らせたハンドタオル2枚でインスリンの箱ごと輪ゴムでとめてその周りにペットボトル2~4本を置き、更に大き目の冷やしたタオルで多い、それを冷蔵庫に保管しています。
3時間ぐらいだと冷蔵庫の他の物の保冷にもなるし、冷やした状態のままになりますよ。
もしもの時は参考にして下さい。(そんな事が起きないに越したことはありませんけど)
☆こめんとありがとうございます☆
私が昔飼ってた拾ったわんこは長靴はいたおっさんが苦手でした。。
トラウマ、、忘れないよね。。
あ!マーヤね!おやつの在り処も・・・げっとするまで忘れないよぉ~其処に有るでしょう~とずっと偵察してるよ
☆ わんにんさま ☆
本当に、今回は難を逃れたけれど。。と感じますね、、
心。不幸にしたくないよね、、
インスリン!ありがとう!参考になったわ!!
まだまだ続くらしい夏場の停電対策!しっかりね
コメントの投稿
トラックバック
http://nanamarya.blog60.fc2.com/tb.php/680-30a91e71
柴の雑種の子も子供の声を聞いただけで
びびってもらしてた
その前の子も拾って来た子で棒とか人が持つと
威嚇の体制にはいってましたね
辛い記憶はトラウマになるんですよね