![]() |
トップページ > ナナ リンパ腫(消化器型) > 一年が経ちました ナナへ | |||
一年が経ちました ナナへ
愛するナナへ。
ナナ。
どうしてますか?そちらの暮らしは快適ですか?
ナナが逝って一年が経ちました。早いなぁ。。。
ナナ、ありがとう。
この前ようやく気がつきました。私の心が凹んでる時に。。。
ナナは現れてくれてるんだね。
そういえば、お姉ちゃんもそう言ってた。「多分私が心配なんだろう・・・」って。。。
ナナ、ありがとう 。
おかあしゃんは、ナナから届くプレゼントに元気と愛とやる気を貰っていますよ!
ナナ、ありがとう。
この一年。皆を見守っててくれて・・・色々心配掛けたね。
うふふ。そんなに心配しなくても大丈夫だよ。
悲しくて涙が出るけど。でも大丈夫。ちゃんと笑って思い出せる時もあるでしょ。
きっとナナの事を思って流す涙は。。。枯れないと思うけど。。。
でも大丈夫だよ。
ナナ、ありがとう。
安心してね。ナナはそちらで快適に過ごしてね。 (でも時々は遊びに来てね)
いつの日にか・・・会える日まで。ね。
ナナ。ありがとう。 大好きだよ。
ここには、置き去りにされたわんにゃん達もたくさん暮らしています。。。
今日は・・・ここに眠るわんにゃんが・・・・皆静かに、安心して眠れる様に・・・ってお祈りしました。
葬儀の時には言えなかった。。。。たくさんたくさん、「ありがとう。」と、ナナに伝えてきました。
ペットロス。私は負けない。
一年前の3シュナは。。。
ナナの旅立った場所は決して通らず、その場所を囲むようにして長い時間を過ごしてた姿を毎日見かけました。
いつもと違う。。。見慣れない風景。少し不思議に思えました。。ああ・・・3シュナも喪に服しているんだ。と感じたのは八日目になってから。その場所で眠る事はなくなり、活発に遊ぶようになりました。
我が家の3シュナは七日間の間、喪に服していたんだ。。。と感じました。
それから一年。
相変わらずの3シュナです。
糖尿病犬マーヤ、ヤンチャ振りは未だ健在!その娘達もマイペースに(笑)
今日を迎えられて感謝。このブログは私の宝物です。訪れてくださる方々に、コメント下さる方々に。
感謝です。ありがとうございます。
こんな私たちではありますが。。。
今後とも宜しくお願い致します。
おぎわん 2008 5 26
そんでもって続くよ^^;
26日のナナ。飾り棚一番上を占領中です。後ろの手ぬぐいシリーズもわんこ同士。今日は生花も飾って♪
全体はこんな感じ。ナナの遺影軍団はここを色々行きかいます(爆)
なかなかお洒落には・・・ほど遠いんですが^^; 所狭し。と季節ごとに楽しんでます。 イタズラっこ3シュナですが・・・壊された事は今までには・・・ないんですよ♪
朝。写真を撮りました。主の居ない。。。。ちょっと寂しげな小屋・・・・今日は箒で掃除しといたよ♪「ナナ!良かったらお昼寝どうぞ」。。。。。
ナナちゃん
♪コメントありがとうございます♪
コメントありがとう。。。ルビーさん。
闘病記録・・少し(ホンとに少しよ^^;)読み返しました。{このブログも、UP出来ずに下書きで終わった記事も、手帳も。。。まだまだ読み返せないでいます。。。}
25日。深夜に私を気遣うナナ。とありました。
最期までナナは・・頑張ったよね。だから私も!負けないんだ!
ナナは今、苦しんでいないんだよ!それが私には嬉しい事。なんです。
はい。涙は・・どこででも、こぼれますが。。。でもナナには心配掛けたくないから。。。
ね。ルビーさんも大丈夫だよ。マリンちゃんが応援してくれてるからね!
ルビーさん。いつもありがとうございます。
とってもステキなナナちゃんの飾りだな、おぎわんさんの愛情で一杯ですねッ。
3シュナちゃんたち7日間のお弔い講、そして、ナナちゃんの飾りだなには手(足)をつけないというお話に、鼻の奥がキュンとします。
おぎわんさん、今日は一日、ナナちゃんの面影に寄り添って穏やかに過ごしてくださいね。
ナナさん、もう1年だね~ 早いね~
あの時は本当に辛い時間を過ごしたよね~。。。
今は苦しい事もナイね(⌒-⌒)
昼間、見に来たときはナナさんの遺影軍団はなかったのに
今きたら、あった(;´▽`A``
綺麗に飾ってあるね(*^.^*)
3シュナちゃんたち、飾り棚にはイタズラしないんだねヾ(=^▽^=)ノ
ちゃんと分かってるんだわ♪ おりこうさんだ♪
実は昼間きたとき、記事を読んで泣いちゃって
コメントが書けなかったのだ( ▽|||)サー
♪コメントありがとうございます♪
昨日は・・・あのハートを手に握り締めて行きました!Eggiさん、ありがとう。
3シュナ・・・本当に囲うように。。。だったのです。マーヤ以外は無頓着の様に見えてたのに^^;
ちゃんと別れ。は理解したようでした。人も見習わないとね!
この棚・・・今のところ(笑)無事なんですよ^^v
♪コメントありがとうございます♪
そうです~ 午後から足しました^^;(汗)えへへ。
ナナ・・今頃なにしてるかしらね♪そうそう。ナナの骨壷・・・お隣がね、にゃんこさんだったの( ▽|||)サー 怒ってるかしらね(笑)
きょんさん、泣かせてごめんよぉ。ま、おぎわんも同じよぉ。涙もろいのは・・・治りそうにないわね^^v
ありがとう。。。。
一年はきっとあっという間に過ぎて行ったのでしょうね。
今は3シュナちゃんに、おぎわんさんを支えてあげてねと祈るばかりです。
仕事柄、今日も粉骨を依頼されるお客様から、
小さな骨壷をお預かりして来たんです。
3年経ち、納骨堂の更新をしないで、ご自宅で供養されるという御夫婦でした。
3年経っても、大切に抱え、「一緒にお家に帰ろうね」って骨壷に話しかけてる御夫婦を見て、
またもや涙ぐんでしまいました・・・(^_^;)
忘れられないでいることが、生きた証。
愛されていた証ですね。
ナナの祭壇、すごく素敵です♪
この棚いいなぁ~(笑)私好みですぅ~(笑)
♪コメントありがとうございます♪
lishoさん。ありがとう。あのネックレス!していきましたよ^^v大切な私の宝物ですから。
3年。。。そうですか。。。実は私も・・・つれて帰りたい気持ちを抑えるのに苦労しました^^;
いつかはそうなるかも・・・でしょうか^^;
家族はそうは考えてないようなので・・果てさて?って感じではあります。
棚。床の間に棚。ちょっと笑えるけど(親は嘆くよね^^;)サイズぴったり見つけたときは嬉しかったさ~
ナナの為に買ったのよぉ~♪←ウソ(爆)
涙が出てしかたありませんでした。
もう一年たちましたね。
おぎわんさんにとって、この一年・・長かったでしょうか、短かったでしょうか。
きっとあっという間で、ナナちゃんがお空へ
旅たった現実を受け止めるのが精一杯だったのでは
ないかと思います。
私もとんとをなくして一年以上になりますが、
時折、無性に空しくて悲しくなります。
これっていくら月日が経っても、なくなる物では
ないですね・・・
でもいつか必ず会えるんじゃないかなんて
期待しているんですよ。
そう思うと、天国に行くのも恐くなくなります。
あ~~、今日は私も涙だわ~~
♪コメントありがとうございます♪
同じ経験をしていると・・・重なってしまいますね。。涙・・・ありがとうございます。
この一年、早かったですよ。仕組まれたように仕事三昧(笑)でもね、やっぱり一人になった時にふっとあふれる涙は。ずっと続くのだと・・・思っています。
それでいいや。って^^v
とんとママさん。ありがと~♪さ、明日も頑張ろうね
去年の今日ななちゃんは安らかになれたのよね~
1年が過ぎるのはとても早かったですか??
まだ1年って思いますか??
初代が行って。。
ななちゃんが追いかけるように行ってしまった日
ななちゃん今日はお家に帰ってきてるかな
ヒサビサに4ワンでネンネかしら
♪コメントありがとうございます♪
そうでしたね。。。亡くしたばかりだったのにコメント下さった方々。。本当に嬉しかった。私はだめだもんなぁ。。。
早かったですよ。一年。でも、まだ一年、でもありますね。ナナの姿が見えなくなって、やっぱり寂しくて悲しくて・・・
でもね。。。正直、3わんを失うのが・・・本当に怖いの。まだまだ受け入れる自信が・・・ありません。
こんばんは
あれ?昼間より写真が増えてる???
ナナちゃん、良い場所にいるんですね~
偶然!!?マリンも今ひまわりがあるの。
ひまわりを持って小さくなったので
ひまわりには思い入れがあるんですよ。
とっても素敵な祭壇ですね。
主のいないおうち・・・
おぎわんさんもそのままなんですね。
私も・・・・・。
モッちゃんとコニーちゃん
おめでとう。お祝いしましたか?
今日はナナちゃんも、みんないっしょだぁ★☆★☆
♪コメントありがとうございます♪
今日は仕事もあるしで、バタバタば一日でしたぁ。
今日はちゃんとお祝いしましたよ!
7歳になりました♪ナナも来てくれるかしら????
霊感・・・ゼロ^^; なので(笑)
ほんとに・・・凹んでると夢に出てきてくれたり!!
チャンと見ててくれてるんですね!!
1年経っても・・・2年経っても・・・きっと悲しい気持ちは変わらないけど・・・
ナナちゃんや兄ちゃん・・・みんなが頑張った分 こちらでまだまだ頑張らねばっ!!って思います!!
ナナちゃん飾り棚・・・ステキです♪♪
♪コメントありがとうございます♪
何年経っても悲しみは・・・癒えることはないのでしょう。。。家族と同じ。だもんね。。。。
おちょぼんさん、そこですよね!こちらで頑張る!それが大事よね!再会した時に・・・恥ずかしくないように!ね いつもありがとう^^v
代弁してくださってるようで
もう・・・・・心がいっぱいです・・・・
それに、御嬢さんの事も、
我が家といっしょじゃないですか
寂しいですね、我慢ですね、
いつか私たちの気持ちが、あの子たちにも
分かるんだろうなあ・・・
♪コメントありがとうございます♪
いつかは分かってくれるのでしょうか・・・そう願い信じる。しかありませんが。。。多くは期待しないようにしています(爆)
ちょっと似てる!?でしょ。はぁ。。。
レオちゃんとナナは・・・笑ってるかもね♪
ありがと~~~~^^/
管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿
トラックバック
http://nanamarya.blog60.fc2.com/tb.php/453-f3812a2d
ナナちゃんは最期までおかあしゃんを気遣いしてくれたんですね。
ナナちゃん、はにかむお顔が可愛いです。
おぎわんさんの”ありがとう”はもうずっと前から
ナナちゃんのココロに伝わっていますよ。
だから、ナナちゃんもハートで返してくれてる♪
素敵な信頼関係ですよね。
ナナちゃん、大変な病気で
最期まで本当によく頑張りました。
私なら、弱音をはいて泣いてばかりいたでしょう。
ナナちゃんは病気に負けないで最期までがんばった
お利口しゃんです☆
今はとっても元気な体で
そう、あの2歳のころの元気いっぱいのお顔で
お友達と笑顔ですよぉ
ナナちゃん、マリンより若いけど大きいから、
おチビなマリンをよろしくね。
私もあと2ヶ月・・。
とっても怖いです。
おぎわんさん、今日はナナちゃんと
ゆっくりできそうですか?
今日はいつも以上に
おぎわんさんの側にいるね。
遠いけど1番近くにいるのがナナちゃん♪これからも
それは変わらないですね。
ずっといっしょなんだもん。
追伸:涙がとまらない状態で文字うちしました・・・・・。