![]() |
トップページ > 2007年01月 | |||
頑張れコニー
先週26日(金曜日)、4わん美容院でした。
帰ってきたコニーの上唇にオデキがある事を教えてくれました。
「2週間前には多分無かったと思います」。。。との事。。。
ガ~ンΣ(=д=ノ)ノ。。。またかよ
早速、27日(土曜)に病院へGO≡Ξ≡Ξ≡Ξ≡Ξ≡3
結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「取ってみたらやっぱり両性だったよ!良かったね!になると思うけど早く取りましょう」
って。。。どうよΣ川 ̄▽ ̄;
ふむ~~。右太もも辺りにも扁平上皮腫。なるものもあるしで・・・・・
30日(火曜日)に、腫瘍両方摘出&歯石除去
いってきまーす。
術後、お泊り無いといいなぁ・・・とにかく落ち着きの無い甘えっこなので、そこら辺はマーヤより心配なんです。マーヤはああ見えて、病院では優等生なんですよ^^ 生まれてから5年と8ヶ月。コニーは一人になった事が無いかも(ノ_< ;)
夕飯も早々と済ませ。。。明日に備えようね。
おぎわん一家は・・・まだまだ、ブラックホールの中をコースターで模索中(涙)
夕食の後の・・・
「ハルに思うこと」のシュナままさんからレシピを頂きました(ありがとデス^^)。
豆乳味噌かぶらスープ。作りましたぁヽ(´▽`)/ 。
ですが!!ダンナは豆乳嫌い。私は牛乳嫌い。
うむ~~( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・なので、両方半々で作ってみました。少し豆乳の臭いがするので、粒胡椒たっぷりで頂きました。
美味しかったです^^ 翌日、卵落として食べました^^ これまた、美味しかったです。
夕飯食べて、片付け終えてみたら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あれれ???マーヤさん???
ちょっと目を離した隙に(;-_-) =3・・・ふーん。楽しそうだねΨ(`∀´)Ψ?
おい!マーヤ(`□´)コラッ!!!!
くわえてたゴミ、落としてもダメよヾ(-д-;)。
ゴミ箱。高い所に置いた・・・意味ないじゃん(+o+(○=( ̄ヘ ̄)=○)*゜0゜)
イスから机~~ベットから机~~怪盗マーヤは今日も行く~~~~~~~~~~~~
(- -) (- -) (- -) (- -)
シュナのシッポ
ご飯時はまさしくモスラに変身します(食いしん坊もNO.1)
でも、普段はのんびり屋でマイペースなモッちゃん。
ヒズメを噛んでます。
モスラのシッポ
ブリーダーさん宅に貰われる予定でした。
5歳のお勤めが終わったら,余生は我が家で。と、お願いし、その証にシッポを残しました。 (うちの可愛がり様を見て「とても預かれない。」と言われそのまま我が家に居ます)
このシッポに毎日癒されてます♪
朝一番から、寝る時まで・・・ずーっとシッポを振ってくれてます。
切らなくて良かった~~0(=´∇`=)0
シュナのシッポ・・・
長年の歴史である断尾のせいでしょう。 点線部分でいきなり細くなってます。退化してしまっているんですね。
マーヤの子供。3わん中、2わんは断尾しました。 まる2日間ほど、痛さの為うなりながら眠ってました。 モスラだけはその中で静かにスヤスヤ眠ってました。
断尾や断耳
これって動物虐待にならないの?
それは・・・・・人間のエゴ?
時々・・・悲しくなります。
大丈夫?
我が家は自営業・・・これから確定申告の時期。怒涛の修羅場がやって来る~~ って、税理士さんに任せるだけなんですけどね・・・(いつも、足引っ張ってごめんよ~~)
溜まってた仕事は何とかメドが立ち(でもまだ終わらないわぁ)・・・ 税理士さんはこれから確定申告までの間、仕事の山をどっさり背負ってエンドレスと思える仕事と戦うわけで・・・頑張ってくださいませ。
さて、その税理士さん。昨年の秋に戦いの前にリフレッシュを兼ねてブラジルへ、ぶらり一人旅へ行って来られたんです。 私はアマゾン川の話など楽しみにしていたのですが、何だか既にお疲れモード・・・
話を聞いてみると、・・・日本からNYまでは14時間。目的地のブラジルへは3回の乗り継ぎ。(聞いた時点で私には無理ですから) NYまでは両側に超大柄アメリカン。身動き取れずにしかも、食事は離陸時到着時前のみ12時間開き。ようやく着いてみると、入国手続きはは時間がかかるし、ひとりのブラジル人に入国用紙の書き方を教えたところ、行列が出来るくらいのブラジル人達が並んだそう (* ̄з ̄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・(お陰で外には出れず)
ようやくブラジルへ向かう飛行機へ・・・し!しかし!離陸に失敗。ガンガン揺れてオーバーランして滑走路越えて、草むらへ・・・でも、生きてるって、ホッとしたのもつかの間・・
そのままでレスキュー2時間半待ち。説明はポルトガル語でちんぷんかんぷん。時間だけが過ぎていく・・・ ようやく再び、飛べたと思ったら、今度は乱気流でベルト未着の人は、頭ぶつけて飛び跳ね血まるけ状態。窓の外を見ると・・・そこから竜巻
が4つも見える(|||▽ )eではないか!!!!生きた心地がしなかったが、無事着陸した時は皆で拍手喝采!!!だがまだ、も1つ乗り継ぎが・・・心配を他所に、飛行機が来ない。ってキャンセルに(‐_‐)σ・・・半日待ってようやく乗り継いで、無事目的地へ!荷物はお約束通り?もちろん消えましたし(T▽T)アハハ!
つ!着いた~~~。ε-(´o`;と思ってホテルに直行。ホテルに入った直後に・・・・たった今、自分が通った道で銃声が<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!・・・目的地に着いた時点で、そりゃぁ~~かなり擦り切れるわね~。うんうん( ̄O ̄;)。
それから帰るまでブラジルやアマゾン川を楽しむよりも、帰りの飛行機が心配で心配でε-(_- )・・・って
で?待望のリフレッシュ度は?ってお聞きしたら・・・
2キロ痩せて帰って来ました。もう、いいです。って~~
ひぇ~(@◇@;)。確定申告。無事に乗り切れるんか???
ネイルをすると・・・
今、お気に入りがこれ
右・OPIキューティクルオイル
天然のアボカド成分入り、乾燥したり硬くなった甘皮を保湿して柔らかくし、 美しい爪の成長を促します。
左・エリザベスアーデン エイトアワークリーム 天然オイルとビタミンE配合ですばやく効果的にダメージを受けたお肌に働きかけます。
こちらは木酢?の臭いがきついです。でも効果抜群!かかとにもいいです。
水仕事にはこれ!
はめてるだけで、楽しくなるの
クリームたっぷりつけて、中にもグローブして、このグローブはめて熱めのお湯で洗い物!
あらら簡単ハンドエステの出来上がり~
手と首は一番年齢の出るところなのだ~ヽ(;▽;)ノ
この季節、皆様ご注意あれ
病院の日
10日はマーヤ今年初めての病院でした。
体重7.0㌔・・・5.4㌔からこんなに増えましたーー!!
フルクトサミン307・・・前回と変わらず。
年末年始、何度か怪盗マーヤが出没したので心配しましたが、まずまずの結果でした。
ですが、食後2時間後の採血で血糖値103。うーん。低血糖注意。
病院が変わって、2回/1日の注射の変わったのでリスクがかなりUPしたわけで、注意が必要です。当のマーヤはすこぶる元気なんですけどね(≧▽≦;)
ありがたい事に、病気以前のマーヤと変わらないくらい元気です。
もうすぐ8歳になるマーヤ。少し糖尿病性白内障がきてるマーヤ。
カエルは探せなくなるかもしれないけど、(盗み食いもあまり出来なくなるかな・・・)
手作りレバーケーキあげるから。ゴミ漁るなーーー!!!
本日の病院代
インスリン・・・・6、300円 診察料、血液検査料、尿検査紙、目薬(ナナ用)・・・・6、610円
合計・・・・12、910円也
・・・・保険入っとけばよかった(涙)
THE TOUR OF MISIA 2007 ASCENSION
行ってきました~ THE TOUR OF MISIA 2007 ASCENSION
すっごいお年玉を貰った感じでしょうか!!
最初から最後までCDよりも上手な歌声が続きました。 いつも不思議に思いますが、あの体のどこからあんなに声が出るんでしょうか?
彼女は歌姫として、人に聴かせる為に生まれてきたのでしょう。。。
衣装は全てホワイトでまとめられていました。ライトで色んな色に染まり歌う、歌姫。。
かすれることの無い高音域のド迫力あるナンバー・・・
ニットのふわモコドレス(めちゃ可愛い)でしっとり聴かせるバラード・・・・
どれもとても素晴らしかったです。
2月にNEWアルバム「ASCENSION」が出るそうです。本日初披露!地球で一番先にその中の一曲を聞かせてくれました。(前日とは違う曲?!)
とにかく、(前日も盛り上がったらしい)大サービスのアンコールと何度も叫ぶ「ありがとう」が印象的な素晴らしいライヴでした。