![]() |
トップページ > 2006年10月14日 | |||
結果は・・・やはり。
マーヤの病院へ行って来ました。
10月11日 8月29日 7月26日
フルクトサミン 487 > 396 456 (基準値 204-289 ) GOT 58 64 42 (10-40 ) GPT 109 111 64 (5-45 ) 中性脂肪 185 228 341 (30-149 ) 総コレステロール 288 > 263 196 (120-219)
やはり・・・・フルクトサミン(過去2,3週間の血糖値平均レベル)高いです。通りで、マーヤに元気が無い訳だわ。(人間なら、体がソートーだるいらしい)
インスリン。8単位に。1単位増えました。
487ってことは、全くコントロール出来てない。ってことなのです。まずは450を超えないこと。 400以内がまずまずの理想です。
とりあえず、8単位に増やして様子みます。インスリン生活100日目。まだまだ始まったばかり。 まさに、霧の中を歩く感じではありますが、手探りであせらず。を、肝に銘じて・・・頑張るしかないよね。
今朝も、マーヤと正座して向き合って、マーヤの両手を
握り締め、お目目を見つめながら
・・・
「マーヤ。あんたは病犬なんだよ。甘いもの食べたら、死んじゃうよ。お願いだから、食べないで。」って・・・
・・・・数分後・・・・・
「コラッマーヤ 」 って叫ぶパパの声が・・・
「何?」って聞くと。
・・・・「コーヒーフレッシュ 食べてる」って・・・・
・・・マーヤ
あんたなんか
あんたなんか死んじまえー
って、心にも無い事を叫びまくる
母なのでした
。
少しはわかってよね。マーヤ。
母は、2日間の点滴と注射で咳もだいぶ楽になりました。昨日久々に長い時間眠れました。もう一安心だわ。後は、美味しいもの食べよっと。
てなわけで!!病院の帰り道、ちゃんと寄り道して来ました~
美味しかったよ~